
とある講座で作ったアロマスプレー・・・
素敵な香りに癒されてから、アロマに惹かれ自力でアロマテラピーアドバイザーまで取ったけれど
インストラクターも取りたいと思い、ライブラ香りの学校に行き
優しい先生にで出会い、卒業ってなったとき、もっとこの先生に教えて貰いたい・・・
ステップアップがセラピストコースでした。
理論、実技と勉強はかなり大変でしたが、先生が優しくサポートして下さり、無事習得できました。

私の二男は重度の脳性マヒで生まれて来ました。
25歳で天国へ逝ってしまい、アロマテラピーを一緒に楽しむ事が出来ないままの25年の介護生活でした。
今は介護老人施設でも働いています。
だから介護に携わっておられる方や障がいを持っておられる方、
高齢の方々をアロマの香りと施術で身も心も、リラックスやリフレシュしていただけるお手伝いが出来たらとってもうれしいと思っています。
(シナさんより一言)
様々な経験から引き出す施術の幅、そして人間性。
コツコツ型の前田さんは少しづつ進化と変化を遂げています。
1ヵ月前とはまた違う、この繰り返しの施術を是非堪能してくださいね。