先日、お客様から嬉しいご感想をいただきました。
「施術を受けて以降、気持ち良くヨガに取り組めています」とのお言葉です。このようなお声を飽きるたびに、私たちが目指している施術の方向性が、お客様の生活や活動の質(QOL:Quality of Life)向上に貢献できているのだと思います。
私たちは、常に『身体の自然な可動性を高め、快適に動ける状態をサポートする』ことを目標に考えています。今回は、施術後の変化をお客様に体感していただけたことは、施術者として非常に光栄です。
私たちの身体は、日常生活や動作の繰り返しの中で形成される「身体的クセ」に大きく影響しています。片足荷重による骨盤の歪みなどが挙げられます。それらのクセが慢性的な疲労や痛み、さらには運動機能の低下につながることは多くの研究でも発表されています。クセを軽減することで、逆に健康的な生活を実現することが可能です。
施術では、お客様の姿勢や筋肉の緊張状態、可動域、そして呼吸パターンなどを細かくみています。その上で、筋膜リリースや関節モビライゼーション、PNF(固有受容性神経筋促進通法)などの手技また、痛みや不調の軽減に加え、運動時パフォーマンスを向上させることを目指しています。ヨガのような全身を調和的に使う運動は、柔軟性や感覚のバランス、さらには心身のリラクゼーションを促進する素晴らしいセルフケア方法です。施術では体を活用できる状態にすることを大切にしています。
「気持ちよく運動ができる状態」は、身体の健康を整えるだけでなく、自律神経系の調整や内分泌系へのポジティブな運動、心の安定や幸福感の向上にもつながります。爽快感や達成感は、セロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質の分泌を促し、ストレスを軽減することが知られています。重要な役割です。
次回ご来店のご際には、より一層お客様の身体の状態をより深く深く、施術の質をさらに高めることで、ヨガをより楽しく、快適に続けていただけるよう全力を尽くします。の健康と幸福を第一に考えたサポートを提供してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。